Event
12月9日(水)~14日(月) ニーウンペツガラス展2020 星に願いを++++
毎年ルーティーンのようにやっていた
新さっぽろギャラリーでの展示会andステンドグラス体験。
.
いろんな諸事情で来年3月で
ギャラリーが閉館することになりました。
.
今年で9回目だったので、9年、、、、、、
.
展示会というか、ほぼそのまま
ニーウンペツの日常を持ってきた感じの
ゆる〜い時間だったのですが、
体験を通して毎年いろいろ出会いがあり、楽しみの時間でした^ ^
.
今回も予定していたのですが、
すいません、、、、、、、、
中止にさせていただきました。
.
新さっぽろギャラリーで体験を楽しみにしていた方々には
ほんとに申し訳ありません。
そして過去に体験された方々にも、、、、、
ありがとうございました。
.
始まりがあれば終わりもある2020。
またニーウンペツにてお待ちしております。
今回展示のみの、6日間になりますが、
お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
.
ニーウンペツガラス展2020
星に願いを——-
.12月9日(水)-14日(月)
10:00-19:00
会期中は展示のみ

11月1・2・3日(日、月、火祝) 北欧マーキッド
終了致しました。ありがとうございました。
札幌ドーム近くにある、
パフェやランチが美味しいクシュクシュさん。
そんなクシュクシュさんが
毎年開催する北欧マーキッドが
今年は、ここニーウンペツでの開催になりました。
10数名のクリエイターと間借カフェで楽しいひと時をお楽しみください。


11月13. 14. 15. 16日(金、土、日、月) picot ふじやみゆき 糸展 iro,iro,ito vol.3
終了致しました。ありがとうございました。
4年ぶりの糸展です。
みゆきワールドにぜひお越しください。
今回は素敵なコラボ作品など見どころいっぱいですよ。
10:30~18:00 (最終日は17:00まで)

10月10日(土) 森のマーケット
終了致しました。ありがとうございました。



10月11日(日) 森のストレッチ
終了致しました。ありがとうございました。

澄んだ空気の中、カラダをおもいっきり伸ばし、
ストレッチをしませんか?
人と比べるのではなく自分の身体を知り、
日々の暮らしに取り入れませんか?
かねてより親交のあるニーウンペツガラス美術研究所さんの
地下ギャラリーをお借りして、
やっとストレッチをすることができます。
ここはゆったりとした時間が流れています。
ストレッチが終わった後は
ギャラリーをみたり森の中でひと休みしたり、
思い思いの時を過ごし、明日への活力にしてください。
場所/ニーウンペツガラス美術研究所 フリースペース
10:00~11:20
11:30~12:50
講 師/古賀ちづ子(日本ストレッチング協会正会員)
講師料/800円(初回特別割引)
当日カフェにてお食事もできます。
カレー・ドリンク(コーヒー・チャイ・レモンローズハーブティー)
お食事は各部ストレッチ後にお願い致します。
ご予約・詳細は080-1872-2074(古賀)
9月18(金)、19(土)、20(日) くらしあーに
終了致しました。ありがとうございました。


ゆかいパンさん
20日のメニューです。
(完全予約制)
.
◎パンプレート(ドリンク付)
しらすチーズトースト
ミニサラダ
コーンスープ
.
◎デザートプレート
3種の焼菓子
◎ドリンク数種
◎ゆかいパン、けんかワッフル、焼菓子販売(予約不可)
◎うずまきコーヒーさんの
#シュクルブレンド 販売
です^ ^
.
詳細は
インスタ @yukai_pan2
をご覧ください。
9月11日(金)~13日(日) うさとの服 展示販売会
終了致しました。ありがとうございました。

10:30~17:00(最終日は16:00まで)
コロナの影響で展示会が出来ずにいた、うさと。
服も販売できず、危機的状況でした。
オンライン販売も盛況だったそうです。
ようやく9月から展示会が出来るようになり
今回北海道で最初の展示会となります。
とっても着心地が良いうさとの服。
ぜひこの機会に、袖を通してこの心地よさを体感してみてください。
今回は仙太郎下駄さんも同時に展示販売していただけます。
見た目も可愛く、履き心地も良い下駄。
こちらも是非、体感してみてください。
場所: ニーウンペツガラス、地下フリースペース
お問い合わせ 090-3776-9425 渋谷
うさとHP http://www.usato.com/
8月4日(火)~8日(土) 「夏のうつわ展 2020」in かくれ家
終了致しました。ありがとうございました。
10:00~16:00
アンティーク家具や雑貨のすてきなお店
かくれ家さんにて展示販売させていただきます。
道外の陶芸作家さんのうつわも並びます。
ぜひお立ち寄りください。
北広島市輪厚572
藪本 寛之(奈良)
奥平 明子(神奈川)
シモヤユミコ(神奈川)
ニーウンペツガラス美術研究所(北海道)
〇完全予約制でのご来店となります。
<webでのご来店予約期間>
7月28日(火)21時より
8月1日(土)23時59分まで
〇Web store販売も同時開催

終了致しました。ありがとうございました。
突然ですが、イベント情報です!!!
7月5日(土)
11:00~16:00
ゆかいパン間借りカフェ in ニーウンペツガラス美術研究所
北広島で活躍されているゆかいパンさん。
今回、ゆかいパン1周年記念を祝い、
ニーウンペツでカフェを開催していただきます。
当日は帯広の音更町で焼菓子を作られている、
焼菓子希世さんもデザートをご用意。
〇焼菓子希世のケーキの販売
〇焼菓子希世デザートプレート(限定あり、テイクアウト不可)
〇ゆかいパントーストセット(内容まだ未定、テイクアウト可、限定あり)
〇親分のこだわりのコーヒー(ホット、アイス)
けんかワッフルにも使用している、京都宇治茶のお茶で、ゆかいオリジナル
〇抹茶ラテ
〇ほうじ茶ラテ
〇ゆかい自家製ジンジャーエール
(ドリンク、テイクアウト可)
の予定です(変更あり)
店内でのご飲食の他、お庭でも楽しんでいただけるようにテイクアウトもありますので
ゆっくり楽しんでお越しください。
ガラスも販売致しておりますので、お買い物も併せてお楽しみください。
コロナ対策も万全にしてお待ちしております。
来られる際、マスクの着用をお願い致します。
詳しくは、ニーウンペツガラス 011-377-7680・080-6093-1579まで
1月24日(金)~26日(日)
北から暮らしの工芸祭 in 札幌市民交流プラザ1F
終了致しました。ありがとうございました。
チカホで毎年開催していた
北から暮らしの工芸祭が
scartsコート・scartsモールで開催します。
ニーウンペツガラスも参加させていただきます^^
総勢50人以上のクラフト&アートフェアにお越しください。
終了致しました。ありがとうございました。
12月11日(水)~23日(火)
ニーウンペツガラス展 in 新さっぽろギャラリー
展示販売とワークショップ12月21日(金)~23日(日)を開催いたします。
尚、今回は、うさとの服の展示会もあります。
12月13日(金)~16日(月)



今年も、新札幌ギャラリーにてニーウンペツガラス展を行います!
ガラスのランプの他、ステンドグラスの小物作りや展示販売を致します
どうぞ魅力あるガラスの世界を感じてください。
今回は、同時開催で、チェンマイ在住のうさぶろうさんの服、
うさとの服が13日から4日間開催されます。
合わせてご覧ください。
※ステンドグラス体験はメールか電話予約で受け付けております(下部参照)
場所:新札幌ギャラリー
(新札幌デュオ2の5階)
住所:札幌市厚別区厚別中央2条5-6-3
http://www.arc-city.com/shin-sapporo-gallery/
(1週目)
クスモトスケヒロ ランプ展 「光華」
12/11(水)~16(月)
10:00~19:00
会期中展示のみとなります。
ご自由にご覧ください。
(同時開催)
うさとの服 展示販売会
12月13日(金)~16日(月)
10:00~19:00
タイのチェンマイで織られている、うさとの服。
新さっぽろギャラリーで初出店です。
お問い合わせ・渋谷090-3776-9425
【2週目】
12/18(水)~23(月)
10:00~19:00
ランプシェードを始め、コップや小物などの展示販売を行います。
<Workshop/ステンドガラスのカガミを作ろう>
今回のワークショップはカガミ。
色ガラスと一緒にいろんな形のカガミを作ります。
体験料:1500円(所要時間1時間~ 持ち物不要)
12月20(金)、21(土)、229(日)の3日間
1回目 11:00~
2回目 14:00~
3回目 16:00~
※ステンドグラス体験はメールか電話予約で受け付けております(下部参照)
ご予約・お問い合わせ先 080-6093-1579 (さこだ)
ロミグルミさんのカメレオンのブローチを作ろうworkshop
終了致しました。ありがとうございました。

いきものの作品を中心にかぎ編みの世界を展開するロミグルミさん。
今回は愛嬌のあるカメレオンのブローチを作ります。
難しそうに思える作品ですが、初めてかぎ針をさわる方でも参加できます。
丁寧に完成までご指導いただけます。
自分好みのカメレオンを作ってみませんか?
日時 10月12日(土) 11時t~(2時間位)
場所 ニーウンペツガラス 地下フリースペース
参加費 2,500円(1ドリンク付)
持ち物はありません。
定員8名
お問い合わせは
ニーウンペツガラス さこだ 08060931579
9月29日(日)10;00~15:00 森のカーニバル 開催
終了致しました。ありがとうございました。

うさとの服の展示会と同時開催で、
ニーウンペツガラスにご縁のあるショップさんや作家さんによる、ワークショップと販売のイベントを開催します。
当日は午前中より和太鼓チーム、
午後よりケルト音楽の演奏もあり、
見て、聞いて、遊んでの1日。
ぜひお越しください。
駐車場を増やしておりますが、
時間によっては混雑する可能性もございます。ご了承ください。
詳細はご連絡ください。011-377-7680/080-6093-1579さこだ

9月27日(金)、28日(土)、29日(日)うさとの服 展示会
終了致しました。ありがとうございました。


7月13日(土)、14日(日)江別やきもの市
終了致しました。ありがとうございました。

またまたこの季節がやってきました。
江別やきもの市です。
JR江別駅前にて、10時より
265店が出店します。
今年は、Fブースの229番です。
6月8日(土)最高の土曜を過ごす会
終了致しました。ありがとうございました。

ピラティス×バイオリン×カレー
地下フリースペースにて、カラダが喜ぶイベントです。
一緒に楽しい時間を過ごしませんか^^
6月8日(土)11:00~13:00
お問い合わせは negaile02@yahoo.co.jp まで
4月12日(金)、13日(土)、14日(日) うさとの服 展示販売会
終了致しました。ありがとうございました。

チェンマイ在住のうさぶろうさん率いる、うさと。
今年最初の展示会です。
うさとの布はコットン、ヘンプ、シルク、手紬ぎ、天然染め、手織り。
縫い手は一着を最後まで担当。この服に関わった人たちの「想い」がこもったお洋服。
だから、とっても着心地が良いんです。
ぜひこの機会に、袖を通してこの心地よさを体感してみてください。
日時:4月12日(金) 10:30~17:00
13日(土) 10:30~17:00
14日(日) 10:30~15:00
場所: ニーウンペツガラス、地下フリースペース
お問い合わせ 090-3776-9425 渋谷
うさとHP http://www.usato.com/
1月13日(日)倍音ユニットカムヒビキング ライプ
終了致しました。ありがとうございました。

日本とアジアの伝統を今に伝える実力派
「倍音ユニット・カムヒビキング」
関西より、中央アジア、トゥバ共和国に伝わる倍音唱法「ホーメイ」と一風変わった日本語詞によるオリジナル楽曲を歌う。ホーメイやアイヌの伝統楽器ムックリや口琴の音色を味わえます。
初の北海道ツアーです。
アジアのちょっとマニアックな音楽をぜひお見逃しなく^^
1月13日(日)
開演:14:00~
場所:ニーウンペツガラス地下フリースペース
予約2000円、当日2500円
12月12日(水)~24日(月)ニーウンペツガラス展
終了致しました。ありがとうございました。
終了致しました。ありがとうございました。
今年も、新札幌ギャラリーにてニーウンペツガラス展を行います!
ガラスのランプの他、ステンドグラスの小物作りや展示販売を致します
どうぞ魅力あるガラスの世界を感じてください。
※ステンドグラス体験はメールか電話予約で受け付けております(下部参照)
場所:新札幌ギャラリー
(新札幌デュオ2の5階)
住所:札幌市厚別区厚別中央2条5-6-3
http://www.arc-city.com/shin-sapporo-gallery/
【1週目】
日時:12/12(水)~17(月)
10:00~19:00
ランプシェードを始め、コップや小物などの展示販売を行います。
<Workshop/ステンドガラスのアクセサリーorガーランドを作ろう>
今回のワークショップはアクセサリー
(ガラスのかけらを2枚選んで
ネックレスとピアスもしくはイアリングを作ります)。
お部屋のアクセントになる、ガーランドをガラスのかけらで作ります。
体験料:カケラネックレス、ピアス、イヤリング800円(2枚を合わせます)
かけらブローチ他1800円(2枚以上~)
(所要時間1時間~ 持ち物不要)
日時:12月14(金)、15(土)、16(日)の3日間
1回目 11:00~
2回目 14:00~
3回目 16:00~
ご予約・お問い合わせ先 080-6093-1579 (さこだ)
(2週目)
クスモトスケヒロ ランプ展 「光華」
日時:12/19(水)~24(月)
10:00~19:00
会期中展示のみとなります。
ご自由にご覧ください。
12月1日(土)~25日(木)雪華舞うころ
終了致しました。ありがとうございました。

11月22日(木) ステンドグラスDEカラーセラピー
終了致しました。ありがとうございました。

10月31日(水)~11月3日(土)at home -暮らしを彩る3人展
終了致しました。ありがとうございました。

はじめて3人展を開きます^^
革の作家さんの、Yoshida Leather Worksさん、
布の作家さんの、あとりえMOONさんとご一緒させていただきます。
会場は
幕別町にあるYoshida Leather Worksさん。
これからの季節を彩る作品をご用意してお待ちしております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
うさと展 9月21日(金)、22日(土)、23日(日)
終了致しました。ありがとうございました。

うさとの布はコットン、ヘンプ、シルク、手紬ぎ、天然染め、手織り。
縫い手は一着を最後まで担当。この服に関わった人たちの「想い」がこもったお洋服。
だから、とっても着心地が良いんです。
ぜひこの機会に、袖を通してこの心地よさを体感してみてください。
日時:2月21日(金) 10:30~17:00
22日(土) 10:30~17:00
23日(日) 10:30~16:00
場所: ニーウンペツガラス、地下フリースペース
お問い合わせ 090-3776-9425 渋谷
うさとHP http://www.usato.com/
まじょりさんのお話会 7月28日(土)
「願いが叶う
桃太郎のお話、他」
札幌でソウルガイドをしている マジョリさんの、
ワクワクなお話会を開催します♥︎
7/28(土)
13:30〜15:00
北広島市輪厚308
ニウンペツガラス美術研究所にて
会費 800円です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
その他
お話会前後のお時間
10:30〜13:00と
15:00〜16:30まで、
10分1000円のご予約で
*マジョリさんのOshoタロット
*マジョリさんの数秘術
*ひろこのお財布リーディング
できますよ。
興味ある方は連絡ください。
各3000円
2つセット5000円
です。
北から暮らしの工芸祭 5月17(木)18(金)19日(土)

今年も北から暮らしの工芸祭に出店します。
125組の作家さんが勢ぞろいです。ぜひお立ち寄りください。
ニーウンペツの場所は、Dゾーンです。
うさと展 2月16日(金)、17日(土)、18日(日)

今年はじめての、うさとの服展です。
布はコットン、ヘンプ、シルク、手紬ぎ、天然染め、手織り。
縫い手は一着を最後まで担当。この服に関わった人たちの「想い」がこもったお洋服。
だから、とっても着心地が良いんです。
ぜひこの機会に、袖を通してこの心地よさを体感してみてください。
日時:2月16日(金) 10:30~17:00
17日(土) 10:30~17:00
18日(日) 10:30~13:00
場所: ニーウンペツガラス、地下フリースペース
お問い合わせ 090-3776-9425 渋谷
うさとHP http://www.usato.com/
ニーウンペツガラス展 12月6日(水)~18日(月)

今年も、新札幌ギャラリーにてニーウンペツガラス展を行います!
ガラスのランプの他、ステンドグラスの小物作りや展示販売を致します
どうぞ魅力あるガラスの世界を感じてください。
※ステンドグラス体験はメールか電話予約で受け付けております(下部参照)
場所:新札幌ギャラリー
(新札幌デュオ2の5階)
住所:札幌市厚別区厚別中央2条5-6-3
http://www.arc-city.com/shin-sapporo-gallery/
入場料:なし
【1週目】
クスモトスケヒロ ランプ展
日時:12/6(水)~11(月)
10:00~19:00
会期中展示のみとなります。
ご自由にご覧ください。
(2週目)
日時:12/13(水)~18(月)
10:00~19:00
ランプシェードを始め
コップや小物などの展示販売を行います。
<Workshop/ステンドガラスの星のオーナメント or カガミを作ろう>
今回のワークショップは星のオーナメント、もしくはカガミです。
お好きな色のガラスを使って星のオーナメント
いろいろな色や形のガラスを組み合わせてカガミを作ります。
体験料:おひとつにつき 1800円(所要時間1時間~ 持ち物不要)
日時:12月15(金)、16(土)、17(日)の3日間
1回目 11:00~
2回目 14:00~
3回目 16:00~
ご予約・お問い合わせ先 080-6093-1579 (くすもと)
栗ひろいへ行こう! 10月1日(日)
